Uncategorized

Uncategorized

3/21(水)オープニングイベントに向けてゆるゆると。。

投稿がめっちゃ開いちゃいました。どうにかこうにか、難航していたコーヒーの焙煎部屋も9割完成!大きなところで残すは終わってない分の電気工事のみ。実はちょっとした部分もあるので、そういうところは少しずつ場所を回しながら進めていきます。さてさて、...
Uncategorized

明けましておめでとうございます。変わらず工事進捗です。

明けましておめでとうございます。昨年は私たちのプロジェクトを支援してくださり、あるいは気にかけて下さり、ありがとうございます!年始に何度か、マギ1人で工事を行いました。ほか、受講生の方が手伝ってくれた日もあるし、年末の大事な休日をおして工務...
Uncategorized

施行中の教室の状況5:ガス、水道もサクサク

気づけばもう年末。こちらを今年最後の投稿としたいと思います。ご支援くださったみなさま、見てくださっているみなさま、ありがとうございます。良い年をお迎えください。水道、ガスのお話。水道屋さんはものすごい親切であり、また非常にテキパキと工事を進...
Uncategorized

施行中の教室の状況4:床をはいだらまた床が出る

さて、またまた工事記録をば。今日からインスタグラムで工事記録をライヴ配信していきます。工事の無い日もありますが、フォローしていただけるとうれしいです。解体いっぱいしてこうなったこの床を、ここまでお片付け。ちょっと床アップ。この物件、床がまぁ...
Uncategorized

施行中の教室の状況2:解体、解体、階段

たいへんありがたいことに、さらに追加で、ご支援をいただいております。ありがとうございます!ほとんどの方に個別でメッセージをお送りしております。応援ソング作曲やアトリエツアーなど、お返事を一度いただきたいリターンもございますので、よろしければ...
Uncategorized

どんな特性もある人も立ち寄りやすい音楽教室・アトリエ『音工房〇』が2023年初頭にオープン

― 都島区から社会で見つからない福祉・教育的ニーズを提供し、落ち着いて過ごせる場所を提供することを目指して ―音工房〇(大阪市都島区 事業主:福井陽介)は、通常の教育・福祉ではニーズが満たされない親子向けに、誰でも気軽に立ち寄れて利用しやす...
Uncategorized

8/26(金)「タブレットやスマホでできるゲーム音楽づくり体験ワークショップ」

会場のCafe JIN の法人が運営するデイサービスからも参加者の方が来てくださり、無事終了しました。子どもから大人までできる作曲体験会、来てみませんか?「タブレットやスマホでできるゲーム音楽づくり体験ワークショップ」 日程: 8/26(金...