FAQ(よくある質問)
2022.09.05
ありそうな質問への回答を書きました。
質問文の下の文の一部をクリックすると、内容を読むことができます。
全体的な話
オンラインレッスンはやっているの?
はい、オンラインレッスンも相談に応じて行っています!(クリックで詳細を表示)
遠方の方や対面でのレッスンに不安がある方も、オンラインで受講していただくことができます。
※楽器のレッスンに関しては、微細なニュアンスを伝える際に対面レッスンの方が良い場合もあります。
進み具合をみながら、随時相談させてください。
ちょっと尖った性格があって… / 多動、過敏なんだけど…
主催者は発達障害・不登校の生徒さんの現場での指導経験があります。一緒にやってみましょう。(クリックで詳細を表示)
不登校だった高校生が大阪芸大の入試に合格、通学までサポートした経験があります。
いろいろな人たちがいて、いろんなことで「どう対処したら…」と日々考えていらっしゃるかと思います。
音工房〇主宰者のマギは、発達障害の児童のための施設や、福祉施設でのワークショップでの経験が複数回あります。
普段から自閉的傾向が強く、てんかんの難病を持っている息子と日々関わっています。
誰かが思う「ふつう」ではないことへの対応、学校や自治体、家族だけでは解決できないことについて、自分のできる範囲はなにか日々考えています。
加えて、元々グループホームのヘルパーであった妻の知見と、私たちが関わりのある難病児の家族のコミュニティからの情報も活用しています。さまざまなつながりに、私自身も助けられてきています。
できる範囲でサポートいたします。ご相談ください。
体験ワークショップについて
体験ワークショップはいつ予約できるの?
お互いが空いている日に調整します。お問い合わせフォームかSNS、LINEからお問い合わせください。(クリックで詳細を表示)
ふだんのコースも相談の上、日程を随時調整する形で行っています。
当日思い立ってワークショップを受けたい方は必ず、お電話で事前にご確認ください。
当日予約が入っていない場合、外出して別の要件にあたっている場合がございます。
お電話に出ない場合は、留守番電話にお名前と体験希望の旨をメッセージにてお残しください。
080-4868-4099(音工房〇 福井)
申し込みフォームはこちらのボタンより↓

マギ
体験コース随時受付中です!45分程度、1,000円で体験可能です。
日程はご相談に応じます。
体験も大阪市習い事・塾代助成制度カードで利用可能です💳
キャンセル料金は?振替はどんな感じ?
当日開講時間前にご連絡いただければキャンセル料金はかかりません。振替も可能です。(クリックで詳細を表示)
前日までのキャンセルは、SNSのメッセージやLINE、メールにて承っております。当日のキャンセルも、開始時間までであれば可能です。
開始時間を過ぎてご連絡がない場合は、50%のキャンセル料金をいただいております。遅れそう!行けなさそう!と思った段階でご連絡ください。
各コースについて
どんなふうにレッスンするの?
基本的に、一人ひとりの「やってみたい!」「好き!」から進め方を一人ひとりに沿って考えます。やりたいことがなくても、探せるようなコースでいろいろ試してみることができます。(クリックで詳細を表示)
また、各コースのページに、モデルコースがみられるリンクを掲載していきます。
いくつかパターンがあるので、随時ホームページに加筆しています。
詳しくは体験してみてください!

マギ
体験コース随時受付中です!45分程度、1,000円で体験可能です。
日程はご相談に応じます。
体験も大阪市習い事・塾代助成制度カードで利用可能です💳
楽器のレッスンについて
楽器のレンタル代・購入料金って高そう…続くか不安
楽器を弾くコースは、コース内での楽器レンタル料金込みです。気軽に来た時だけ楽器を演奏することができます。レンタルにも3Dプリンターで作った楽器から本格的な楽器までさまざまです(クリックで詳細を表示)
「続くかな…」と思っている間だと、いきなり楽器を買うのはドキドキしますよね。
合うかどうか、楽しめるかを確認するあいだ、コースの時間中のみレッスン費用に込みで楽器のレンタルが可能です。
興味を持って続けられそう!となったら、レンタル楽器をご検討ください。
音工房〇では、数台レンタル楽器の用意がございます。家にお持ち帰りされて練習される場合ですと、概算で以下の料金がかかります。
・ヴァイオリン フルサイズ1台(弓・ケースつき) 月2,000円
・ヴァイオリン 3Dプリンタで作成したもの(弓つき) 月1,000円
・ヴァイオリン 子ども用サイズ1台 月1,000円
・ヴィオラ・ダ・ガンバ トレブル1台(子供用としても◎。弓・ケースつき) 月2,000円
・ヴィオラ・ダ・ガンバ トレブル1台 3Dプリンタで作成(弓つき) 月1,000円
※弦などの消耗品の代金は除く
その他、大きなサイズのヴィオラ・ダ・ガンバのレンタルについては、ご協力いただいている丹波篠山市の「古楽器工房 平山」の平山さんに依頼の上、響きの良い楽器をレンタル可能です。
随時ご相談ください!

マギ
体験コース随時受付中です!45分程度、1,000円で体験可能です。
日程はご相談に応じます。
体験も大阪市習い事・塾代助成制度カードで利用可能です💳